ダスキンサービスマスターの評判
基本情報
プラン/開業資金 | ■フルパッケージ 開業資金/約305万円 ■ホームパッケージ 開業資金/約161万円 |
実績/受賞歴 | 不明 |
開業前サポート | ・運営支援システム「D-Link」 ・加盟店対象勉強会 など |
研修期間 | 17日間 |
研修内容 | ・基本概要プログラム ・セールスプログラム ・サービスプログラム など |
開業可能地域 | 世帯数・事業所数をもとに出店立地を決定( 不可能地域有り) |
開業後サポート | ・ツール配布/広告掲載 ・コンタクトセンター ・各地域の担当マネジャーによる定期訪問 など |
せっかく業界に参入するのなら、より知名度の高い企業のフランチャイズで開業したいという方もいるでしょう。そんな方におすすめしたいのが「ダスキンサービスマスター」です。認知度が高くビジネスチャンスも豊富なダスキンだからこそ、成功できる可能性も高いといえるでしょう。
ここではそんなダスキンサービスマスターについて、魅力やプランなどを細かくご紹介します。未経験でも十分活躍できるダスキンサービスマスターで独立開業を目指しましょう。
CONTENTS
ダスキンサービスマスターの特徴①幅広いサービスがあるから参入しやすい!
ダスキンは認知率98%を誇るブランド力がある企業であり、幅広いサービスを提供している企業でもあります。そのため業界未経験でも新規参入しやすく、また成功へと導くノウハウやサポートも充実しています。
家庭向けのサービスとしてはエアコンクリーニングやキッチン掃除をはじめ、お風呂やトイレなどの水回りのおそうじ、ソファやカーペットなどのシミ取り、窓のフィルム加工まで幅広く対応しています。おそうじのプロとして、家の中のきれいを提供しています。
事業所向けのサービスとして、タイル、セラミック、カーペットなどの床面の清掃やメンテナンス、業務用エアコンクリーニング、飲食店キッチンの調理・換気スペースのクリーニングのほか、医療施設や商業施設などの日常的な清掃サービス、衛生・除菌清掃サービスなども展開しています。
とくにエアコンクリーニングは1回だけでなく定期的に依頼されるお客様が多いサービスでもあり、長期の収益が見込めることが特徴です。
そして新型コロナウイルス感染症のまん延以降定着している、衛生的な環境づくりに対するニーズにもダスキンは応えています。サービスメニューとして定期・スポットで除菌・抗菌を行なうメニューを提供するなど、同業他社に先駆けた取り組みも行っているのです。今後も需要の拡大を見据えたメニュー開発が行われていくことからも、ダスキンサービスマスターでの開業は将来性があるといえるでしょう。
ダスキンサービスマスターの特徴②充実したサポート体制
ダスキンサービスマスターが新規参入しやすいのは、本部と地域本部担当者が緊密なサポート体制を構築しているからでもあります。ここではダスキンサービスマスターのサポートについて詳しくご紹介します。
実践的な研修プログラム
研修は「本部研修」と「追加研修」の2つに分かれており、教育施設が整った研修センターでしっかりと学ぶことができます。本部研修は「サービスマスター基本アカデミーコース」という研修になっており、基本概要プログラムからセールスプログラム、サービスプログラムを16泊17日で学びマネージャーライセンスが発行される流れとなっています。
追加研修は「コントラクトサービス(日常清掃コース)」「白木クリーニングコース」「窓用フィルム加工サービスコース」という3つのコースに加え、クルーチーフや専門知識勉強会といった研修もあります。
さらに「フランチャイズパッケージ」として店舗運営や活動方法、教育・研修といったダスキンのノウハウが詰まったマニュアルやガイド、見積書、販促チラシといったあらゆるツールがパッケージ化されているのも特徴です。全国どこでも同品質のサービスが提供できるよう、このパッケージは適宜見直しもされています。
バックアップ体制
開業後の不安を感じないためのさまざまなバックアップも行ってくれます。運営サポートでは、各地域本部の担当者が定期訪問し運営に役立つ情報の提供やアドバイスを行い、店舗の課題をクリアにしていきます。
また運営支援システムや教育ツールも充実しているので、スムーズな運営が実現したり人材教育に役立てたりすることができます。そして年に1回行われる加盟店対象勉強会では、運営に必要な知識や技術をつ身に付けられます。
そうして培った技術や知識を競い合うコンテストや、加盟店の業績や活動を評価する機会も多く設けいており、モチベーションを高めることもできます。
マーケティング支援
新規顧客の獲得や定期契約顧客のためのマーケティングについても、サポートしてもらうことができます。マーケティングに必要な折込チラシ、ポスティング、戸別訪問などのツールが配布されるほか、広告への掲載も行ってくれます。
お客様からの問い合わせや顧客紹介については本部のコンタクトセンターが一括で受け付けているので、オーナーは店舗運営業務に集中できお客様を逃すことがありません。それ以外にも加盟店とお客様を繋ぐ会員制サイトや加盟店専用の求人サイトなども提供されているので、上手に活用すれば効率的に顧客確保や人材確保を行っていくことができるでしょう。
ダスキンサービスマスターの特徴③開業のプランについて
ダスキンサービスマスターではライフスタイルに合わせて選べる2つの加盟プランを用意しています。
フルパッケージ
事業所、家庭などすべてのお客様を対象としたサービスが提供できる事業パッケージです。
初期費用
加盟金:93万5,000円(税込)
研修費(1人):40万7,000円(税込)
初期キット(初期資機材・薬剤・販促ツール):約165万円(一部リースの場合約95万円)
看板等(標準):約9万円
資機材ラック:約14万円
合計:約310万円
ランニングコスト
ロイヤリティ:毎月売上に対して8%
広告分担金:毎月売上に対して1%
店舗業務システム使用料:2万4,200円(税込)/月
情報連携システム使用料:5,500円(税込)/月
クレジットカード決済システム使用料:2,200円(税込)/月
iPad使用料:3,410円(税込)/月
損害賠償保険:6万783円/年(無事故の場合)
ホームパッケージ
サービスを限定し、初期費用を抑えるパッケージです。徐々に規模を拡大したい方向けです。
初期費用
加盟金:55万円(税込)
研修費(1人):24万2,000円(税込)
初期キット(初期資機材・薬剤・販促ツール):約69万円(一部リースの場合約43万円)
看板等(標準):約9万円
資機材ラック:約14万円
合計:約164万円
ランニングコスト
ロイヤリティ:毎月売上に対して10%
広告分担金:毎月売上に対して1%
店舗業務システム使用料:2万4,200円(税込)/月
情報連携システム使用料:5,500円(税込)/月
クレジットカード決済システム使用料:2,200円(税込)/月
iPad使用料:3,410円(税込)/月
損害賠償保険:4万2,548円/年(無事故の場合)
※2020年4月現在の金額です。各費用は変動する場合がありますので、最新情報は公式サイトにてご確認ください。
まずは資料請求をしてみよう!
認知度が高く顧客確保しやすいダスキンサービスマスターのフランチャイズが気になったら、まずは公式サイトから資料請求をしてみましょう。サイト内にはより詳しい加盟の条件なども記載されているので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
そしてより詳しい内容を確認したい場合は、面談の予約を行いましょう。お客様に寄り添ったサービスを展開し将来性のあるダスキンで、独立開業の夢を叶えてください。
ダスキンサービスマスターの口コミ・評判
ダスキンに入る前はまったく違う仕事をしていました。でも、毎日仕事を淡々とこなしているだけで、特に思い入れもなく、感動のようなものもありませんでした。その仕事を辞めて、軽い気持ちでダスキンでアルバイトを始めたんですが、エアコンクリーニングに同行したとき、どこのお客さんもみんな喜ぶんです。喜んでくれて、お金ももらえて、いい仕事だなあと。ほんとに目の前で喜んでくれるから、それがほんとにうれしくて。この仕事だったら覚えてやってみようかなと。それがきっかけですね。 私の場合、開業時は(ダスキンでの)経験があったので、さほど不安はありませんでした。現場に出ても自分でできるという自信はそこそこあったので、そういった意味での不安はなかったですね。もちろんダスキンと言えば、全国で名の知れた企業ですから、信用を落とさないようにやらなくてはいけないなと思っておりました。
ビールメーカー、金型メーカー、お菓子メーカーなど、何度か転職を繰り返したものの、自分が本来やりたかったことというのが見つからず、何をしていいのかわからない、といった時期に、「独立」という言葉が浮かび始めました。そしてもう一つは、前職で管理職を任され、マネジメントの勉強をする機会ができたこと。それで、独立したとしてもその経験が生かせるんじゃないかと、ある程度自信が持てたタイミングで独立することを決意しました。でも、特に起業したい業種は思いつかず、また独立後の集客に不安があって悩んでいたとき、「フランチャイズショー」というものがあることを知り、参加してみたんです。ダスキンのブースを訪れたとき、印象的だったのは、他の企業と違い、まず経営理念に賛同されること、というのが第一の条件になっていることでした。経営理念について伺ったとき、まず「人に尽くすこと」という考え方に惹かれまして、私も独立する際にはユーザーさんとの近い距離で、人のお役に立ってることが実感できる仕事を選びたいと思い、ダスキンへの加盟を決めました。