会社が窮屈に感じ、脱サラに「憧れ」を抱く人は少なくないでしょう。働き方を縛られることなく、自分の好きなようにコントロールできる点が独立の魅力です。本記事では、脱サラする方法やメリット・デメリットを中心に解説します。まずは、副業としてスキルを身につけてから脱サラするとリスクが少ないです。
脱サラのメリットとデメリット
脱サラにはメリットがある反面、デメリットもあります。脱サラについて理解を深めたうえで独立するのか決めてください。
メリット 働き方が自由
脱サラすることで、自分が望む自由な働き方が実現できます。個人事業主になるため、すべて自分の裁量でコントロールできるからです。たとえば、webライターや動画編集者として独立するのであれば、時間や場所、人間関係に縛られることはありません。
一日の業務が自宅にいながらパソコン一つで完結するので、好きな時間に好きな場所を選んで作業ができます。もちろん上司や部下もいないため、わずらわしい人間関係もないでしょう。
メリット 収入が青天井
脱サラ後の収入は、自分の努力やスキル次第で青天井です。スキルを伸ばし、クライアントに貢献すればするほど報酬として反映されます。会社員のように毎月の給料が固定されており、結果を出しても収入が増えないということはありません。
残業や休日出勤で多少の増減はありますが、2倍、3倍と給料がアップすることはないでしょう。脱サラ後は、自分の頑張りがそのまま収入として現れます。会社員時代より稼ぎが多くなり、やりがいを感じる人も多いです。
デメリット 事業が安定しない
脱サラ後はスキル次第で収入が上がるメリットがありますが、一方で収入が不安定になるリスクもあります。会社員のように基本給が定められているわけではありません。仕事が常にあるわけではなく、忙しいときとヒマなときで波があります。仕事量の振り幅が大きいので収入が不安定になりやすいです。
また業界によっては仕事を獲得する営業スキルが必要です。脱サラ直後は、スキル不足の人も多いため特に不安定になりやすいでしょう。
デメリット 自己管理が必要
脱サラ後は、自己管理の難しさに悩む人もいます。すべての業務が一人で完結するため、相談できる先輩やアドバイスをくれる上司がいないからです。仕事を始める時間や休日などは自由に決められる一方で、自己管理ができないとダラダラ休み過ぎてしまったり、業務が進まなかったりします。
会社員であれば細かくルールが決められており、先輩・上司からの指導もあるため抑止力になります。周りの目があるので疲れていても、もうひと頑張りできるのが会社員でしょう。脱サラ後は自己管理能力が重要です。
脱サラのステップバイステップガイド
脱サラするために取り組むべき行動を解説します。
目的を明確化しておく
なぜ脱サラしたいのか、目的を明確にすることから始めてください。目的をハッキリさせることで、目標達成するまでのビジョンが具体的になり、今何をするべきなのかが見えてくるからです。
「会社員は自分に合わないから」「自由な働き方に憧れるから」では、理由として弱いです。目標収入やどのようにスキルアップしていくかなど、具体的なものがいいでしょう。
副業を始める
独立する前に副業を始め、稼ぐ仕組みをととのえておくといいでしょう。副業で5万円、10万円と稼いでおけば、ある程度のスキルを身につけたうえで脱サラできます。独立直後は、事業が軌道に乗るまで時間がかかります。一番大変な時期といっても過言ではないでしょう。
右も左もわからない状況で、一人で収益の流れを作らなければいけません。この仕組みづくりを脱サラ前に行っておくことでスムーズに独立できるでしょう。
資金を貯める
脱サラ前に運転資金を貯めておきましょう。独立直後は収入の見通しが立たず、貯金を切り崩す生活が続きます。人によっても違いますが、最低でも生活費1年分の蓄えがあった方が精神的なゆとりを持てます。
お金がつきると会社員に戻らなければいけなくなるので、計画性を持って運転資金を貯めてください。
成功するための脱サラの注意点
脱サラするうえでの注意点を2つ解説します。
スキルなしで始めるのはNG
「今の会社を早く辞めたい」といった感情だけで脱サラするのは危険です。大切なのは衝動的な感情ではなく、独立してやっていけるスキルがあるかどうかです。勢いだけで独立すると仕事がとれなかったり、精神的に病んでしまったりするでしょう。
後々後悔しないためにも、自分の能力を客観的に見定め準備をととのえることから始めてください。事業を続けることは想像以上に難しく、経営者としての判断能力や、苦しいときでも逃げ出さない乗り越える力が必要になります。
大規模な事業から始めない
いきなり大規模な事業を始めるのはリスクが大きいので辞めてください。全財産をつぎ込んだり、借金したりするのは危険です。
最初は小規模ビジネスから始め、事業が成長してきたら徐々に大きくしていく方が賢明です。初期費用が少ないビジネスはデザイナーやライター、コンサルタントなど、パソコンとインターネット環境さえあればできるものです。
まとめ
本記事では、脱サラする方法やメリット・デメリットを解説してきました。独立後はすべて自分の裁量で仕事を進められるので、会社員のような窮屈さはありません。収入に関してもスキルさえあればいくらでも稼げる世界です。一方で、収入や仕事量の不安定さをデメリットに感じる人も多いです。脱サラ後に安定した生活を送るためにも、まずは副業で5万、10万と稼ぐ仕組みづくりをしておきましょう。脱サラすることをゴールにするのではなく、個人事業主として稼ぎ続けることを目標にステップアップしてください。